X-T5、購入
富士フィルムは今年、ミラーレス一眼の新型発表、大攻勢をかけている。
本年・2022年6月に新開発第5世代デバイス、裏面照射積層型2616万画素センサー& X Trans CMOSを搭載し、高速連射を可能にしたX-H2Sを発売。
9月には裏面照射型 高解像4020万画素センサー搭載のX-H2を発売。そして11月25日に同センサー搭載のX-T5が発売された。
X-H2は動画撮影の機能強化が図られ動画&静止画オールラウンド型に対し、X-T5はどちらかというと静止画撮影に真っすぐ向いたカメラとなった。
X-T3持ちで静止画撮影しかやらない自分にとっては、次世代プロセッサー、特にAFはAI性能が大幅強化した印象で、画素数40MPへのUPと共に興味を引き、予約注文をして昨日手に入れた。
ついでにXF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRも購入。
AF性能は今後動きものの撮影をする際に試してみようと思うが、既に量販店のデモ機で、近くを行き交う人にフォーカスを当てたがX-T3とは比較にならない高速で人や瞳を追い続けたのを確認できた。今回の第5世代の進化ぶりはデモ機で既に体感したので、本日は解像度やコントラストに対して画質にどれ位変化があるか?比較撮影を行ってきた。
スマホ vs 一眼の現在
実はこの数年、X-T3はほとんど使っていない。
ポートレートの作品作りを辞めてしまっていたからだ。
スマホ全盛の時代、わざわざ一眼レフで他人に撮影してもらって凝ったつくり込みをしようと考える人が激減したのが一つ。
私のようにストーリーとか服とか化粧とか、一緒になって凝った作品作りをしようという方にも出会えなくなり、”とりあえず撮影でも”と思ってスタジオ予約をしても、気軽にドタキャンされたりと、もはや真剣に撮影する趣味はもう失せてしまったと思い、やめてしまっていた。
その代わり、”現在の青春”を楽しもうと、ロードバイクにのめり込み、旅先での出会いや撮影を楽しんでいた。
ただし撮影といっても最初のうちこそ軽量のミラーレス一眼”X-E3″を持ち歩いていたが、”軽量化、気軽さ”が自分のサイクリング・スタイルに合っていると悟り、専らスマホ撮影オンリーのスタイルになっていった。
今やTwitter, Instagram等、”スマホで撮る””スマホで見る”のが圧倒的に主流の今、スマホが撮る画像に目が慣れてしまっている。
この”慣れ”は、人が画像を鑑賞する”印象””評価”に大きく影響する。
スマホが生成する”明るい”画像が、生真面目に忠実に風景を切り出そうとする一眼レフカメラの画像よりも、”心地よく”感じるのだ。
ここまでスマホと一眼/ミラーレスカメラの世界がくっきり分かれていると、逆に一眼/ミラーレスカメラの世界が新鮮に見えてくる。
写真を撮るたびにphotoshopで編集など面倒!と思って離れたカメラであるが、若者が不便なラジカセやLPに興味を持つのと同様、手間暇かけてカメラからPCに画像コピーして好きな画像にphotoshopで手を入れて、という趣味が新鮮に思えて戻ってきた。
ちょうどX-T5という面白そうなカメラが発売されたのも、後押しされた。
これから再び新たな楽しみ方の模索の旅に出ようと思う。
X-T3 vs X-T5
といっても、スマホとの撮影比較をする気はない。
今日はあくまでX-T3とX-T5の画質比較。
また私自身が、高度なカメラや撮影に関する専門知識を有しているわけではないので、あくまでアマチュア・カメラマンの思いつくままの撮影ということでご了承願いたい。
公園での撮影なので、細かい葉や木々を中心とした風景撮影において、コントラストと解像度がどれ位進化しているのか?に注目して撮影した。
どの写真も遠方(背景)に木々があり、画像に日向/日陰のコントラストがあるような撮影をした。
手持ちと三脚撮影が混在していて、フレームが微妙に違っていたり、絞り値だけ合わせているのでシャッター速度が微妙に違ったりしているが、なるべく比較できるような撮影を心がけた。
以下、2枚一組で、最初にX-T3,次にX-T5の組み合わせで撮影結果を並べてみた。
画像は全てJPEG撮って出し。(このHP用にリサイズのみ)
フィルムシミュレーションは全てPROVIA。

X-T3 &
. 31.1mm f8 1/220
X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 24.9mm f8 1/220

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f7.1 1/600

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f7.1 1/750

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f2.8 1/1300

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f3.2 1/2000

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f8 1/220

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. f8 1/210

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 16mm f8 1/28

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 16mm f8 1/26

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 23mm f8 1/36

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 23mm f8 1/26

X-T3 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 33mm f8 1/40

X-T5 &XF16-55mmF2.8 R LM WR. 33mm f8 1/52